社名にもある「シャーリング」とは、
板状の材料を上下一対の長い切刃で切断する機械のこと。
その名の通り、当社では建築資材や建機・重機・機械部品などの
材料となる鋼板の切断や曲げなどの二次加工に携わっています。
福井で商いを始めて60年以上。地域密着の姿勢を第一に、
お客様が求める形状やサイズ、
納期に合わせた柔軟な対応と瞬発力が強みのひとつ。
近年は設計段階からご依頼を受けて提案し、
材料の準備~加工までワンストップで対応するなど、
様々なニーズにお応えしています。
これからも材料屋としての仕事に誇りを持ち、
ものづくりの出発点となる安定・安価な材料供給を支えていきます。
金属加工が盛んな福井県において、私たちはその“はじまり”を担っています。
建築資材、機械部品、精密機器、あらゆる製品の源となる鋼板や鉄板を、
熟練の技術と設備で必要な形・サイズに正確に切り出していきます。
「切る」という工程が、「創る」を支える。
福井のものづくりは、私たちのシャーリングから動き出します。
寸分違わぬ正確な切断と、求められる角度や形状への精密な曲げ。その両方を自社で完結することで、納期短縮・品質安定・コスト削減を実現しています。
加工品の一歩先を見据え、製品の使われ方まで想像する。そんな“先をつくる視点”が、私たちのものづくりの姿勢です。